ここでは規模に関わらず、SEWとしての活動を記録していきます。
*大雪のため中止*
【滋賀編:神々の休息場-大杉神社・北原竜宮】
*スピリチュアル・キャラバンとは、
『霊的旅団』とも訳せるSEWの企画する
霊性および存在の全体性を意識する一連の
ワークショップ・イベントの呼称です。
人生は霊的な旅そのものであるイメージから名付ける
「体感する」をテーマに、大杉神社・北原竜宮及びその周辺散策を行います(所在地:彦根市内)
2021年10/11月 計4回開催 オンライン(ZOOM/clubhouse)
『ぐるーみんセルフケア誘導会』企画・開催
最近「特にストレスがかかっているはずがないのに眠りが薄い」「妙に体がだるい」という方の相談が少し増えてきたように思います。
ご自身が思っている以上にストレスがかかっている?!
「なんとなくの不調を感じているような…」「身体も心もストレスで限界寸前…」そんなみなさまへ向けて
ゆったり、リラックスした状態で心地のいい睡眠をとっていただきたく
「フラストレーションからの解消」をテーマに『ぐるーみんぐセルフケア誘導』の体験会を企画・開催
今回もリモート開催。ご自宅でゆったり、特に夜の部はそのまま寝てもOK!の準備を整えて参加していただきました。さらに、もっと多くの方に気軽に参加していただきたく2021年に日本でもブームとなって多くの注目を集めたclubhouseとZOOMでの同時開催をしました。
【開催日時】
・2021年10月13日(水) 10:00~12:00
・2021年10月15日(金) 21:30~23:30
・2021年11月17日(水) 10:00~12:00
・2021年11月19日(金) 21:30~23:30
【内容】
○ぐるーみんについて
○ぐるーみんセルフケア誘導
ぐるーみんについてはこちら
https://www.groomin.jp/
ぐるーみんセルフケア誘導をご希望の方・団体さまはご連絡ください。
お問い合わせはLINE公式へ
https://lin.ee/l1UnI8j
***
このイベントは、コロナの情報、それによる社会的な影響により多くの方が心身の乱れや疲労を感じておられることと思い、一人でも多くの方が参加しやすく、少しでも穏やかな心地を味わっていただけたら幸いと、無料開催といたしました。
2020年10月21日 オンライン(ZOOM)
『家族でできる感染対策』企画・開催
冬になると、インフルエンザが毎年流行し
今年はコロナウィルスの心配も尽きません。
SEWはSEWができることを!ということで
今回は、NPO法人shining理事長 岡田 聖子さんに
『家族でできる感染対策』を話していただきました。
【内容】
○基本的な予防方法
○正しい手洗い、うがいの方法
○なぜインフルエンザは冬に猛威をふるうのか?
○心配なのはインフルエンザ、
コロナウィルスだけではない。などなど
基本的な部分を冬に向けて
感染対策についてをおさらいしました。
オンライン講演の動画は、
活動寄付金(一口500円~)にて
会員以外の方も閲覧できます。
お問い合わせはLINE公式へ
https://lin.ee/l1UnI8j
NPO法人shining理事長
岡田聖子さん ご紹介
小学生の息子を持つ1児の母。
Otona記者。NPO法人shining理事長、
ママそらみえ支部代表、
介護支援専門員、心理カウンセラー。
様々なコミュニティで、
社会課題を学び、高齢者施設で働きながら、
2014年に子育て中の仲間とNPO法人shiningを設立。
地域に子ども達の家でも学校でもない
"第3の居場所"を作る為に奮闘中
NPO法人shining
さま HP
2020年7月10日 無料開催
7/10 夜のオンライントークショー
『3つのメッセージから広がる世界』企画・開催
COVID-19について、緊急事態宣言も解除された後、少しずつ「以前とは違う日常」の再構築が進められています。
人々それぞれの暮らし・生き方の中で、様々な思いをお持ちのことと鑑み、今回の企画では、参加くださる方に何か伝わったり、ヒントになったり、閃きへとつながったり、あるいは癒しになったり、それぞれに有意義な体験になればとの考えから、それぞれ異なる業界のゲストスピーカーをお招きし、それぞれの方の体験を通して発現した「思い・伝えたいこと」をお話いただきました。
▼トークショーゲスト
3つの業界にて活躍されておられる方より、お話をいただきました。
①「特定非営利活動法人 心躰研究会SEW」
理事長 佐野 睦氏
当法人の理事長である佐野は、長年セレモニー会社「有限会社佐野葬祭」の代表を務めております。
仏式・キリスト式の葬儀にて大切に故人を家族の方と見送る日々を過ごしながら、今、思うことを実直な言葉で伝えていただきました。
②「クリスタルビジョンズ」代表
コズミックボウルヒーラー 大泉 彰由樹氏
「心躰活動」といえば心・体・感情・精神など我々を構成する全体から発現する現象とSEWではとらえています。
その中で特に「見えないけれど、信じる・信じないにかかわらずその重要性がますます増している」精神世界・スピリチュアルな世界。
精力的に活動されて多くの方にサウンドヒーリングを届けておられる大泉氏より「時代の変遷における自身の感じたこと・思うこと」をお話しいただきました。
③浄土真宗「泰心山 西栄寺」
大阪本坊 野田 智仁院代
伝統仏教は日本における信仰の代表的なものですが、徐々に実家の宗派や教義についても「よく知らない」人も増えているようです。
「西栄寺」では時代とともに変化する人心や生活スタイルに寄り添い続け、現在は高齢者住宅兼デイサービス施設の運営や、バンド活動なども展開されています。その大阪本坊の院代を務める野田氏より法話をいただきました。
第1部-1 佐野睦氏(有限会社佐野葬祭代表取締役/特定非営利活動法人 心躰研究会SEW 理事長)
注意★ノイズ多めです 注意★第1部-2に続きます
第1部-2 佐野睦氏(有限会社佐野葬祭代表取締役/特定非営利活動法人 心躰研究会SEW 理事長)
注意★第1部-1の続きです
第2部 大泉彰由樹氏(「クリスタルビジョンズ」代表/コズミックボウルヒーラー)
第3部 野田智仁氏(浄土真宗「泰心山 西栄寺」 大阪本坊 院代)
注意★最後動画切れています
2020年5月19日 無料開催コロナ渦中のつかれをほどいてゆるもう~コードカットイメージワーク&クラウンディング瞑想~
スピリチュアルワークの会を無料オンラインミーティングシステムZOOMにて。
イメージワークは、可否や善悪、好みとは関係なく、自分軸の整理をするのに役立ちます。
コードカットの後はグラウンディング瞑想で、マインドの働きを休め、自分軸を安定する体験
***
このイベントは、コロナの情報、それによる社会的な影響により多くの方が心身の乱れや疲労を感じておられることと思い、一人でも多くの方が参加しやすく、少しでも穏やかな心地を味わっていただけたら幸いと、無料開催といたしました。
2020年5月5日 無料開催コロナ渦中のつかれをほどいてゆるもう~キャンドル瞑想&シェア会~ 企画・開催
リラックスワークの会を無料オンラインミーティングシステムZOOMを利用して開催しました。
キャンドルの炎のゆらぎに意識を向けて、ゆったりとしながらも集中することで、マインドの働きを休め、副交感神経を優位にしリラックス。シンギングボウルも同時に奏でてお楽しみいただきました。
***
このイベントは、コロナの情報、それによる社会的な影響により多くの方が心身の乱れや疲労を感じておられることと思い、一人でも多くの方が参加しやすく、少しでも穏やかな心地を味わっていただけたら幸いと、無料開催といたしました。
2019年11月2日「大切にしたいわたしの体とココロ〜がんの不安へのアプローチとリラクゼーション」プチ出店
【会場】
三重県総合文化センター内「フレンテみえ」
SEWとして初めて他の企画イベントに出店しました。
「傾聴体験」と、シンギングボウルによる体感を味わう体験をしていただきました。わずかな時間でしたが多くの方に興味を持っていただきました。
主催・講師の皆さま、スタッフの皆さま、ご来場の皆さま、ありがとうございました。
2019年7月15日「スピリチュアル&セラピーマルシェ
〜私がわたしであるために〜」企画・開催
【会場】
ガリ版ホール&ごはんとおやつsou(滋賀県東近江市)
沖縄から三重までと、広範囲に渡って出店者の方がご参集くださいました。
アクセスの不便な地域での開催でしたが200名以上のご来場があり大盛況。
終了後は出店の皆さまとの交流会も開催しました。
イベントページ
2019年3月16日
「スピリチュアルのリアル座談会vol.1」企画・開催
【会場】近江八幡まちや倶楽部
第一部 Master.Poの「知ってるようで知らないスピリチュアル事情」
第二部 パネルディスカッション
「ディズニー映画『アナと雪の女王』心躰研究」
第三部 グループディスカッション「私の役割を伝えてみよう!」
6名さまのご参加で、アットホームな雰囲気で和気藹々と開催いたしました。
イベントページ
https://www.facebook.com/events/320245685479520/